【はこだて割】お取り扱い販売終了のお知らせ

【はこだて割】お取り扱い終了のお知らせ

ご案内中の弊社のお取り扱い枠【はこだて割】は、終了致しましたのでお知らせいたします。

ご利用いただきました皆様、誠にありがとうございました。

「五稜郭公園の満開の桜がとっても綺麗でした!」

「久しぶりに湯の川温泉に行くきっかけとなりました。ありがとうございました」など

嬉しいお声をいただきました。

こちらこそ、ご利用ありがとうございました。

【どうみん割】商品は、引き続きお取り扱い中ですので、どうぞご活用下さいませ!

 

どうみん割 対象期間延長決定!

どうみん割 対象期間延長決定しましたのでご案内いたします。

■「どうみん割」の対象期間が延長となります。
令和4年5月31日(宿泊の場合は6月1日チェックアウト)まで延長

○ただし、宿泊・日帰りともに4月29日(金・祝)から5月8日(日)までの利用分は「対象外」となりますのでご注意ください。

○5月9日(月)以降の利用分については、4月22日(金)12:00から予約・販売開始となります。

 

【感染対策の徹底に関する改めてのお願い】

○「どうみん割」の利用にあたっては、次のような感染防止対策の徹底をお願いしています。

・マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策
・黙食・黙浴の実施、施設内での大声での会話の自粛
・予約グループごとでの食事テーブルの利用 など

利用者の皆様におかれましては、改めてご確認いただき、引き続き確実に実践いただきますよう改めてお願い申し上げます。

詳細はこちらから → どうみん割

※さっぽろ割期間中は、併用も可能です。

ご予約  さっぽろトラベル  TEL 011-858-9501(お問い合わせ/9:30~16:30土日祝・定休)

【重要】航空会社航空券運賃/料金変更についてのご注意事項

【航空会社航空券運賃/料金変更についてのご注意事項】

◆JALグループでは2022年4月15日に運賃の変更を予定しております。予約時の運賃より高額になる場合がありますのでご注意ください。
国内線航空券運賃/料金の変更について:https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2022/dom/fare2022/

◆ANA国内線運賃ルールについて

https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/fare/domestic/handling-change/

 

【どうみん割の再開について】3/22正午以降販売開始

どうみん割の再開について

「まん延防止等重点措置」の全道での適用に伴い停止をしておりました、どうみん割について、

「まん延防止等重点措置」の解除に伴い、下記の通り再開・期間の延長が決定となりましたのでご案内申し上げます。

■対象期間 令和4年3月22日(火)~令和4年4月28日(木)

※令和4年3月22日(火)正午以降販売開始

〇4月1日以降の利用については国から制度の詳細が示されておりませんので、詳細が決定次第改めて公表します。

〇令和4年1月4日以降の実施は青森県民も利用対象としておりましたが、再開後、当面の間は北海道民限定かつ北海道内の旅行限定での実施となります。

■利用条件について

4月1日以降の利用条件については国から制度の詳細が示されていないため変更となる可能性がありますのでご注意ください。

  • ワクチン2回目接種より14日以上経過していること(3回目接種の有無は問わない)
  • 検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。
  • 検査結果通知書は『①受検者氏名 ②検査結果 ③検査方法 ④検査所名 ⑤検体採取日 ⑥検査管理者氏名 ⑦有効期限』の記載が必要。
  • 旅行時、チェックイン等の際に、ワクチンの接種済証や検査の結果通知書等の提示が必要となります。
  • 提示については、ワクチンの接種済証や検査の結果通知書等の原本のほか、接種済証などを撮影した画像や写し(コピー)等の提示によることも可能です。

詳しくはどうみん割のホームページにてご確認お願いいたします。

https://douminwari.jp/

 

■ 無料検査について

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/covid-19/kensa_muryouka.html

※どうみん割に係る無料検査の対象は、「基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない者」と「12歳未満の子ども」になりますのでご留意ください。

【重要】はこだて割 お取り扱い変更について

【はこだて割】https://hakodate-wari.com/

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、北海道における「まん延防止等重点措置」の適用期間が延長されたことから、
以下のとおり、「はこだて割」の取扱いを変更します。

詳細についてはこちらをご確認くださいませ。

【新規予約】

 ●北海道における「まん延防止等重点措置」の適用期間中(2022年 1月27日(木)0:00から 3月6日(日) 23:59までの間)

   函館市民以外の新規予約を一時停止します。函館市民限定の取り扱いについてはこちらをご確認くださいませ。

【既存予約】

 ●新規予約停止前の既存予約については助成対象とします。

<キャンセル料について>

●下記の条件を満たす商品については、キャンセル料を無料とします。

【無料キャンセルの対象となる商品】
①宿泊旅行商品         2022年1月27日(木)〜3月6日(日)チェックインまで
②交通付き旅行パッケージ商品  2022年1月27日(木)~3月6日(日)を旅行期間に含む商品

【キャンセル料無料の期間】
2022年1月24日(月)00:00~3月3日(木)23:59まで

※引き続きご利用頂く場合についても、「ワクチン・検査パッケージ」制度を遵守頂くことが条件となります。
※「まん延防止等重点措置」の解除後に、新規予約を再開する予定です。

【重要】既存予約分の全事業期間停止決定 ー さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン

重要なお知らせ  さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン

2022年2月16日 既存予約分の全事業期間停止決定について

北海道による「まん延防止等重点措置」期限の延長を国へ要請したことに伴い、「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン」の既存予約分については、以下のとおり全事業期間を停止いたします。

【既存予約分の事業停止(すべての地域)】
令和4年2月1日(火)チェックイン分から令和4年3月1日(火)チェックアウト分まで「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン」事業は「全期間停止」となります。

  • ※既に令和4年1月21日(金)17時より新規予約受付停止をご連絡しておりますが、上記事業停止期間の既存予約分につきましては、事業対象外となります。
  • ※令和4年1月21日(金)17時以降の冬割対象商品のキャンセルについては、キャンセル料はかかりません。取消方法につきましては、各予約先(宿泊施設・旅行会社など)へご確認ください。

 

【重要】どうみん割 ご利用のお客様へ

どうみん割ご利用のお客様へ

北海道のまん延防止等重点措置をうけまして ご予約中のどうみん割支援事業が一定期間停止となります。

詳しくはどうみん割 ホームページにてご確認お願いします https://douminwari.jp/

※どうみん割ホームページご案内事項は下記の通りです。不明な点はご遠慮なくお問い合わせ下さい。

 

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、どうみん割について、次のとおり停止します。
なお、再開時期については、「まん延防止等重点措置」の期間終了後、感染状況などを勘案の上、決定されます。

1 停止対象地域

道内全域

2 停止期間

(1)新規予約

令和4年1月21日(金)17:00から当面の間

※青森県民による新規予約は、令和4年1月15日(土)0:00から停止しております。

(2)既存予約

令和4年2月1日(火)から当面の間

※2月1日(火)以降にチェックイン・利用する旅行は割引対象外となります。

※1月31日(月)までにチェックイン・利用する旅行は割引対象となり、当該旅行期間中は「ほっかいどう応援クーポン」も利用可能となります。

次の①、②については、令和4年1月25日(火)以降にチェックイン・利用する旅行が割引対象外となります。
①青森県民の既存予約分(令和4年1月14日(金)24時までに予約したもの)の利用
②「北海道と青森県に跨がる交通付き旅行商品(宿泊・日帰り共通)」に関する既存予約分

 

以上

(恐れ入りますが、本件のお問い合わせにつきましては、ご予約のお客様に限らせていただきます。悪しからずご了承ください)

【重要】さぁ!サッポロ冬割 ご利用のお客様へ

重要なお知らせ

サッポロ冬割 事務局より下記のように重要なお知らせがありますのでご確認お願いいたします。

「さあ!サッポロ冬割」ホームぺージよりhttps://sapporo-winter2020.com/

2022年1月25日 既存予約分の事業停止日決定について

  • 【既存予約分の事業停止(すべての地域)】
    令和4年2月1日(火)チェックイン分から当面の間
  • ※既に令和4年1月21日(金)17時より新規予約受付停止をご連絡しておりますが、上記事業停止期間の既存予約分につきましては、事業対象外となります。
  • ※令和4年1月21日(金)17時以降の冬割対象商品のキャンセルについては、キャンセル料はかかりません。 取消方法につきましては、各予約先(宿泊施設・旅行会社など)へご確認ください。
  • ※既存予約については、令和4年1月31日(月)チェックイン分までは事業対象となります。
  • ※事業の再開については、「まん延防止等重点措置」の期間終了後、感染状況などを勘案の上、決定されます。

 

2022年1月21日 「さぁ!サッポロ冬割」

北海道においてまん延防止等重点措置を要請することに伴い、当事業を下記のとおり停止することといたします。

  • (1)新規予約分の停止(すべての地域): 令和4年1月21日(金) 17:00より (本日)
  • (2)既存予約分の停止(すべての地域): 国のまん延防止等重点措置の決定日(公示日)から一週間経過した日から
    ※具体的な日時については、決まり次第、改めてお知らせします。
  • (3)既存予約分の取消料: 令和4年1月21日(金)17時以降のキャンセルについては、取消料はかかりません。取消方法につきましては、各予約先(宿泊施設・旅行会社など)へご確認ください。

 

 

どうみん割停止についてのお知らせ

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、道内における「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請したことから、以下のとおり、どうみん割を停止いたします。

1.停止対象地域 道内全域

2.停止の開始日時 

(1)新規予約 令和4年1月21日(金)17:00  ※青森県民による新規予約は、令和4年1月15日(土)0:00から既に停止しております。

(2)既存予約 国の「まん延防止等重点措置」の決定日から一週間後 ※具体的な日時については、決まり次第、改めてお知らせします。

どうみん割について https://douminwari.jp/

令和4年 新年ごあいさつ

2022年の新春を迎え、謹んでごあいさつを申し上げます。

新型コロナウィルス、新種株感染拡大により
行動規制が余儀なくされてから早2年が経ちました。
「そうだ!旅しよう!」と、
自由に旅していたことが ”懐かしい” と感じる昨今。
各国、各地域を往来したり、
各国、各地域の人々と交流することが自由にならなくなった状況下において
業界においても旅行需要の活性化には
尚一層の創意工夫と忍耐、努力が必要となっています。
この先も安心・安全に旅行できる環境が整うまでには
暫くの間、様々な制約があるでしょう。
ただ、
人生が「旅」に例えられるように
旅は、
感動や発見の連続であり
また、
自分自身や かかわる人、もの、ことの大切さをみつめることができる
「きっかけ」でもあります。
混沌とした時代の中で
自分の人生の中の「旅」を創り出して
穏やかに笑顔でいられる「時間(とき)」を過ごしてまいりましょう!
2022年も
旅するこころに寄り添い
旅を創造し、素敵な旅をご一緒に造り上げてまいります。
本年も変わらずご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2022年1月4日
さっぽろトラベル
舞旅北海道