【どうみん割】延長のお知らせ ~9月30日まで

どうみん割 延長のお知らせ

◆対象期間の延長(延長後の実施期間)◆

1 予約・販売期間
令和4年8月26日(金)正午 から令和4年9月30日(金)まで

2 割引の対象となる期間
令和4年9月1日(木)利用分から
令和4年9月30日(金)利用分まで
(宿泊旅行の場合は10月1日(土)チェックアウト分まで)

◆感染防止対策の徹底に関する改めてのお願い◆

「どうみん割」の実施にあたり、利用者の皆様には、マスクの着用や手指消毒といった基本的な感染対策に加え、

予約単位での食事テーブル利用や黙食・黙浴の実施などをお願いし、これらを遵守いただくため、同意書や誓約書の提出をお願いしています。

全国的に高い感染レベルが続いている状況でもありますので、ご利用希望の皆様は、今一度、感染防止対策全体をご確認の上、

新しい旅のエチケットなどの遵守、感染防止対策に確実に取り組んでいただき、ご利用くださいますよう改めてお願い申し上げます。

感染防止対策の徹底について「夏の感染拡大防止パッケージ」

感染防止対策の徹底について

各種報道にもございますが、道では、8月9日付けで、「夏の感染拡大防止パッケージ」として、

北海道における「BA.5対策強化宣言」が行われました。

どうみん割事務局からもご案内がありましたが、北海道知事から下記の内容で依頼文も発出されたようですので

宣言の内容について皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

「どうみん割」事業については、この宣言に伴った制度変更などはなく、現行通りの支援事業とのことです。

<北海道知事からの発出依頼文>

「どうみん割」の参画事業者様におかれましては、事業でお願いしている感染対策について改めて徹底いただくとともに、
下記案内資料「夏の感染拡大防止パッケージ」内、P12「②各事業者における感染防止対策の徹底」において、
「観光地など人が集まる場所での感染対策の徹底」が求められておりますので、特段の御理解と御協力をいただきますようお願いいたします

<案内資料>

・「北海道新型コロナウイルス感染症対策本部第121 回本部会議」における決定事項について(通知)
https://douminwari.jp/zigyousha/wp-content/uploads/BA.5taisakukyoukasengen.pdf

・夏の感染拡大防止パッケージ
https://douminwari.jp/zigyousha/wp-content/uploads/natunokansenkakudaibousi.pdf

以上に伴い、弊社 社員一同、今まで同様、感染拡大防止に努めます。引き続き、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら弊社は下記の期間を夏期休業とさせて頂きます。

休業期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

休業期間 2022年8月11日(木・祝)~8月14日(日) 

※ 8月15日(月)から通常営業となります。

※ ご旅行中のお客様のご対応は、旅のしおり、ご案内書などに記載の緊急連絡先となりますのでご確認下さいませ。

 

季節も変わりつつありますね。皆様にとって楽しい思い出の夏の日でありますように。

感染拡大防止に向けたお願いについて

感染拡大防止に向けたお願いについて

どうみん割事務局より以下のようにご連絡が入りましたので

どうみん割ご利用の皆様、関係各位様へ共有させていただきます。ご確認のほど、宜しくお願いいたします。

 

「北海道より、事業者の皆様に下記の周知協力依頼がありましたので、ご連絡いたします。

新型コロナウイルス感染症対策につきましては、日頃より特段の御理解と御協力をいただき、心から感謝申し上げます。
全国では、オミクロン株の派生株であるBA.5の影響を受け、感染再拡大が懸念されており、
道でも7月に入り、感染者数が減少から増加に転ずるなど局面が大きく変わったところでありますが、
こうした状況においては、感染防止対策を徹底し、感染の急拡大を抑えながら、社会経済活動の回復を着実に進めていく必要があります。

つきましては、感染拡大を防ぐため、関係団体の皆様におかれましては
日常生活での「三密回避、マスク着用、手指消毒、換気の徹底」や飲食における「短時間、深酒せず、大声出さず、会話の時はマスクの着用する」、
「感染防止対策チェック項目の再確認」などの感染防止行動を再度徹底していただき、
とりわけ、観光事業者におきましては、観光客の方々へ「新しい旅のエチケット」の周知をお願いするとともに、
検温や手指消毒を呼びかけていただくことなど、傘下の団体及び会員企業、個別事業者の皆様への周知、働きかけについて御協力をお願いいたします。

<案内資料>
・感染拡大防止に向けたお願いについて(本文)
https://douminwari.jp/zigyousha/wp-content/uploads/kansentaisakuinfo.pdf
・飲食店等における感染防止対策チェック項目
https://douminwari.jp/zigyousha/wp-content/uploads/kansentaisakuchecklist.pdf
・新しい旅のエチケット(国土交通省)
https://douminwari.jp/zigyousha/wp-content/uploads/atarasiitabinoetiquette.pdf

以上となります。
何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

サッポロ割 第3弾 発売開始は7月4日より

【サッポロ割 第3弾発売開始は7月4日より】

サッポロ割第3弾(8月1日チェックイン~9月15日チェックアウト)の発売は、7月4日(月)正午からとなります。

札幌市内の取り扱いホテル(定山渓も含まれます)が対象となります。

この機会に札幌に滞在して夏から秋へ季節の移り変わりを楽しみませんか?

詳しくは サッポロ割ホームページにてご確認下さい https://sapporowari.com/

阪急交通社主催 国内旅行・海外旅行販売開始のご案内

阪急交通社主催 国内旅行・海外旅行販売開始のご案内

以前より各地発着の商品のお取り扱いをさせて頂いておりまが、

この度、札幌支店主催国内旅行 委託販売も開始となります。

弊社での発売開始 2022年7月1日13時より

 

 

 

【どうみん割延長】

【どうみん割延長】お待たせいたしました。

対象期間の延長がきまりました。(6/21 16:44 事務局からのメールにより確認がとれましたのでご報告いたします)

弊社の予約開始は 6月23日(木)正午からとさせていただきますのであしからずご了承下さい。

 

以下、ご確認のほど、宜しくお願いいたします。

また、詳しくは どうみん割ホームパージでお確かめの上、お申込みお願いします。

◆対象期間の延長(延長後の実施期間)◆

1 予約・販売期間
令和4年6月22日(水)正午から令和4年7月14日(木)まで

2 割引の対象となる期間
令和4年7月1日(金)利用分から
令和4年7月14日(木)利用分まで
(宿泊旅行の場合は7月15日(金)チェックアウト分まで)

◆感染防止対策の徹底に関する改めてのお願い◆

「どうみん割」の実施にあたり、利用者の皆様には、マスクの着用や手指消毒といった基本的な感染対策に加え、予約単位での食事テーブル利用や黙食・黙浴の実施などをお願いし、これらを遵守いただくため、同意書や誓約書の提出をお願いしています。

ご利用の際は、どうみん割 ホームページを再度、ご確認の上、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

【サッポロ割 対象期間延長決定】~8月1日チェックアウトまで

【サッポロ割 対象期間延長決定】~7月31日宿泊・8月1日チェックアウトまで

お手配・お取り扱い中です。

第1弾:一部完売
2022年4月25日(月)チェックイン ~ 2022年6月15日(水)チェックアウトまで有効
第2弾:5月23日(月)正午より随時販売開始
2022年6月15日(水)チェックイン ~ 2022年8月1日(月)チェックアウトまで有効
第3弾(予定):7月4日(月)より販売開始
2022年8月1日(月)チェックイン ~ 2022年9月15日(木)チェックアウトまで有効
第4弾(予定):8月18日(木)より販売開始
2022年9月15日(木)チェックイン ~ 2022年10月31日(月)チェックアウトまで有効
※感染状況等により実施期間を変更する場合がございます。
対象者
札幌市内対象参画宿泊施設及び、旅行会社(店頭・Web)等で販売する「サッポロ割」プランでご予約いただき期間内にご宿泊の方 ※制限はありません。
販 売
札幌市内対象参画宿泊施設及び、旅行会社(店頭・WEB)・OTA等で随時、サッポロ割対象商品を販売。
※部屋単位の販売価格(民泊等)については、1室あたりの販売価格が5,000円以上のプランが対象になります

詳しくはサッポロ割ホームページにてご確認お願いします。

https://sapporowari.com/

【どうみん割対象期間延長】~7月1日チェックアウトまで

【どうみん割対象期間の延長】

○「どうみん割」の対象期間が延長となります。
令和4年6月30日(宿泊の場合は7月1日チェックアウト)まで延長
※令和4年6月1日以降の商品は、5月21日(土)正午以降順次販売を開始いたします。

【感染対策の徹底に関する改めてのお願い】

○「どうみん割」の利用にあたっては、次のような感染防止対策の徹底をお願いしています。

・マスクの着用や手指消毒などの基本的な感染対策
・黙食・黙浴の実施、施設内での大声での会話の自粛
・予約グループごとでの食事テーブルの利用 など

利用者の皆様におかれましては、改めてご確認いただき、引き続き確実に実践いただきますよう改めてお願い申し上げます。

https://douminwari.jp/